外壁塗装の費用を抑えるには?補助金・保険活用も含めた6つの節約術と注意点を解説

こんにちは。
1961年の創業より東京都墨田区・江東区・台東区・江戸川区を中心に
大規模修繕、塗装、防水、リフォーム、リノベーション工事を行うベストウイングテクノです。
マンションの大規模修繕の多くで、外壁塗装工事が実施されます。
今回は外壁塗装の費用を抑える方法を徹底解説!補助金や火災保険も活用し、賢く節約するポイントを紹介します。
このブログを参考に外壁塗装を検討してみてくださいね。
外壁塗装の費用を抑える6つの方法
地元業者に直接依頼して中間マージンを削減
大手ハウスメーカーに外壁塗装を依頼すると、下請けや孫請け業者が実際の施工を行うため、中間マージンが発生します。
これに対して、地元で「自社施工」を行っている塗装業者に依頼すれば、不要な中間コストをカットでき、工事費を削減できる場合もあります。
閑散期を狙って値引き交渉のチャンスを活かす
外壁塗装は春や秋が繁忙期です。反対に、梅雨や冬の閑散期には施工依頼が減るため、値引き交渉に応じてもらえるケースが増えます。
天候のリスクを考慮する必要はありますが、工期に余裕があるなら費用削減の好機といえます。
グレード選定を見直して最適な塗料を選ぶ
フッ素塗料よりも価格の低いシリコン塗料にすることで、数万円〜数十万円の節約になることも。
ただし、アクリル塗料などさらに安価な塗料は耐用年数が短く、長期的には損となる可能性があります。塗料選びは「価格と耐久性のバランス」が重要です。
屋根と同時に塗装して足場代を節約
外壁と屋根を別々に塗装すると、足場費用が二重に発生します。
一度の工事でまとめて行えば、足場の設置費用(15〜20万円前後)を1回分に抑えることができ、トータルコストが大幅に下がります。
火災保険で外壁修繕費をカバーできるケースも
風災や雪災などの自然災害による被害が原因で外壁や屋根が破損した場合、火災保険が適用されることがあります。
保険会社による現地調査と書類申請が必要ですが、条件が合えば数十万円が支給されるケースも。加入中の保険内容を確認しておきましょう。
助成金・補助金制度を積極的に活用する
自治体によっては、外壁塗装に対する助成金や補助金制度を用意している場合があります。
例:東京都江東区では条件を満たすと20万円の助成金が支給されます。
制度の有無や条件は各自治体で異なるため、事前に市区町村の公式サイトを確認しましょう。
「安さ重視」で起こる3つのリスク
【注意】外壁塗装の費用を抑えるために安易に安い塗装業者にお願いするのは危険!
外壁塗装工事をどの塗装業者に依頼するか迷いますよね。
ただ「安いから!」というだけの理由で選ぶことは大変危険です。
ここでは、陥りがちな失敗について解説します。
塗装回数の削減は仕上がりと耐久性を損なう
外壁塗装は通常、 下塗り・中塗り・上塗りの3回が基本です。
回数を減らすと塗料の性能を最大限発揮できず、早期劣化につながります。結果的に再塗装が早まり、費用がかさむ原因に。
足場や高圧洗浄の手抜きは施工不良の原因に
「足場無料」や「高圧洗浄カット」といった宣伝に注意。
足場が不安定だと職人の作業精度が下がり、高圧洗浄なしでは塗料がしっかり密着せず、数年で剥がれる恐れもあります。
近隣住民とのトラブルで心労が残るケースも
安さだけを追求した業者は、近隣への配慮や説明を怠りがちです。
工事の騒音・車両の出入りなどによって近隣トラブルが発生すると、施主が後々まで対応に追われることになります。
外壁塗装には「適正価格」がある
適正な費用とは、「塗料の質・職人の技術・施工工程・保証体制」すべてを含んだ価格です。
「安かろう悪かろう」にならないよう、 見積もりは複数社から取り、内容を比較して総合的に判断しましょう。
東京都でマンションの大規模修繕工事を検討中の方へ
【おすすめ記事】あわせてご覧ください。
★ 外壁塗装の費用相場は?工事のタイミングや施工業者の選び方も解説
★ こんな症状が出たら要注意!マンションの外壁塗装が必要な劣化の6つのサイン
まとめ:費用を賢く抑え、後悔しない外壁塗装を!
今回は、外壁塗装費用を抑える6つの方法と、安さ重視の落とし穴をしくご紹介しました。
外壁塗装の費用は工夫次第で抑えられますが、削ってはいけない部分もあります。
地元業者・閑散期・塗料選び・保険や補助金活用など、コストダウンの選択肢を正しく使いこなすことが、満足のいく外壁塗装への第一歩です。
安心して業者に工事を依頼するためには、外壁塗装の費用をきちんと理解しておくことが大切です。
本記事の内容を参考に、大規模修繕や外壁工事を検討してみてください。
ベストウイングテクノは、創業以来60年以上にわたり大規模修繕工事を行っております。
ビル・マンション・アパート、工場、倉庫の塗装工事や修繕工事の実績も豊富です。
ぜひ安心してお問合せくださいね。
★お問合せはコチラ★
【この記事の監修者プロフィール】
ベストウイングテクノ株式会社
(一般建設業許可 東京都知事(般-5) 第895 号)
代表取締役社長 岡本 仁(おかもと ひとし)一級建築施工管理技士
ベストウイングテクノ(東京都墨田区)は1961年の創業以来50年以上にわたり、大規模修繕工事、塗装工事、防水工事、内外リフォーム工事、リノベーション工事に携わってまいりました。半世紀以上の経験を活かして、皆様に役立つ情報をご提供いたします。
受付時間:9:00~17:30(日・祝日は除く)
☎ 0120-051-871
Instagramアカウント → @bestwingtechno
URL<外部リンク> → https://www.instagram.com/bestwingtechno
